番外編? ン? なになに!?その2

car accident

先日横断歩道で信号待ちしてたときのこと。青になったから渡ろうと一歩踏み出そうとしたら、目の前で車の急ブレーキ&衝突の音。赤信号に反応しきれなかった車がオカマをほってしまいました。あららー、、とヤジ馬根性で成り行きを見ていたら、なんとこれまた無頓着なアメリカン。後車の運転手は窓から顔を出して"I'm sorry."、前車の運転手もバックミラー越しに"No problem!"のジェスチャーで答えるのみ。で信号が青になったら何もなかったかのようにすーっと別々の方向に消えていっちゃった。えっ? それだけ? 君の車へこんでるよ、いいのそれで?
そういえば昔サンフランシスコで、きちきちに路駐してる車が、前後の車にバンバン切り返すたびにぶつけながら出ていった光景も見たことがあったなあ。そんなもんなのだろーか。。不思議。。

sashimi

ここカリフォルニアには、全ての食用の魚はいったん冷凍保存しなければならないという州法があるそうです。冷凍することによって殺菌の効果があるのだとか。だから寿司のネタ&刺し身も必然的に全て冷凍もの。海洋の魚にはたくさんの細菌がいるのにそれを生で食べるのは危険だし、それで病気になっている日本人も実際にたくさんいるよ、とはアメリカ人の弁。
ンまいすし屋があんまし見当たらない&あったとしてもばか高いってゆーはそのせーだろーか。

green

そうそう冬になって気がついたこと。夏場は暑さで枯れ果てていた野原が、雨季の冬場に突入したとたん青々しだしたんです。
ちょードライな夏場は、芝生や植木・花壇をグリーンに保つため、このあたりでは昼夜そこらじゅうでスプリンクラーが回り続けます。だからスプリンクラーがない野原は全て枯れた荒野になっちゃうの。カリフォルニアでは冬は雨季&さほど気温が下がらないので、冬の方がかえって草木は生き生きし出す見たい。日本と逆だね。
ちなみに寒暖差がさほどないこの近辺では、秋の紅葉はちょっとパワー不足といった感じでした。

clock

街を歩けばそこらじゅうで時計を目にすることができる日本では、腕時計の必要性をあまり感じなかったけど、ふと気がつけばこっちでの生活って腕時計がないとけっこう不便。あんまり街で時計見かけないんだよね。日本の場合、駅には必ずあるし、銀行やらスーパーやら、ちょっとしたところに時計が備え付けてあるでしょ。
ルーズなアメリカン、でも腕時計だけは毎日きちんと身につけてるのかな。

inserted by FC2 system